Warning: Undefined variable $post in /home/c1586873/public_html/kei13blog.com/wp-content/themes/sango-theme-poripu/functions.php on line 12

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/c1586873/public_html/kei13blog.com/wp-content/themes/sango-theme-poripu/functions.php on line 12

【宿泊レビュー/写真多数】子連れで上海ディズニー!トイ・ストーリーホテルに泊まってみた|予約方法・客室・アクセスまで徹底解説

【宿泊レビュー/写真多数】子連れで上海ディズニー!トイ・ストーリーホテルに泊まってみた|予約方法・客室・アクセスまで徹底解説

こんにちは!今回は家族5人(大人2名+未就学児3名)で上海ディズニーへ行き、「トイ・ストーリーホテル」に宿泊してきました。

小さな子ども連れの海外旅行は不安もありましたが、ホテルの設備や特典のおかげで快適に過ごせました。この記事では、宿泊予約の方法から客室、特典まで詳しくレビューします!

この記事でわかること

  • トイ・ストーリーホテルの予約方法と費用感
  • 子連れでも安心の客室設備とサービス
  • 宿泊者だけが受けられる嬉しい特典3つ

トイ・ストーリーホテルを選んだ理由

私たちが宿泊したのは「バズ・ライトイヤールーム」。壁紙やベッドカバーが映画そのもので、子どもたちは大興奮!
他のディズニーホテルよりリーズナブルなのもポイントです。

またプドン空港からもタクシーで20分~30分程度で、空港に着いてからすぐに向かえるのもメリットです!

予約方法と宿泊費用の目安

私たちは上海ディズニーの公式サイト(英語)から予約しました。

  • チェックイン時にパスポート全員分が必要
  • クレジットカード払い(日本のカードOK)
  • 宿泊費:平日 約1,800元~1,900元(約38,000円~40,000円)、混雑状況により料金変動します (スタンダードルームの場合)

※我が家は5人1室・朝食付きで約2,500元(≒50,000円)でした。※バズ・ライトイヤールームを予約しました

公式サイトからの予約で割引も!

2連泊の場合公式サイトからの予約で割引もあるそうですよ!(バスライトイヤールーム/ウッディルームは対象外)

KLOOKで予約はこちら

公式サイトからの予約

我が家は公式サイトから予約を行いました。

※初めは英語で驚きますが、日本語に変更することも可能です。

部屋の種類は大きく分けて3種類。スタンダードルームはその部屋から見える景色によって料金が変動する仕組みになっています。

  • スタンダードルーム: ガーデン/コートヤード/パークビュー
  • バズライトイヤールーム
  • ウッディ・ジェシールーム

バズライトイヤールームの画像

本当に素敵なお部屋で泊まってよかったと心から思います!

ホテルからパークまでのアクセス

空港からはタクシーで約30分。ホテルからパークへは無料シャトルバスが運行しており、朝から晩まで快適に移動できます。

  • シャトルは10分おきに発着
  • ベビーカーのまま乗車OK
  • ホテルのチェックイン時にバスの時刻表をもらえる
ディズニータウンへもシャトルバスでアクセス可能

ディズニーランドに入場しなくても、お土産や飲食が楽しめる「ディズニータウン」へもアクセス出来ますよ!観光の一つとしても面白いです!

宿泊者限定特典まとめ|トイ・ストーリーホテルの魅力2選

① アーリーエントリー(早朝入園特典)

🕒 宿泊者は一般ゲストより最大1時間早く入園可能。我が家はズートピアエリアに直行し、大人気アトラクションを少しの待ち時間で楽しめました。

  • ホテルからの始発は7:15からですが、6:45頃から並び始める
  • 始発に乗れなくても、続々と後発バスが出るので問題ないですよ
  • ディズニーアプリへの登録は入園後可能
  • 荷物検査ありなので早めの行動が安心

② キャラクターグリーティング(宿泊者限定)

📸 ロビーにウッディ/バズ/ボー・ピープが登場!混雑も少なく、キャストがスマホで写真を撮ってくれる親切対応でした。

  • 登場時間は不定期ですが、チェックイン後やパークからゲストが返ってくる20時台も行ってました
  • タイミングは日によって異なる
  • 見かけたら迷わず参加が吉!
  • ペアグリーティングが基本で、子どもだけ/ファミリーショットなども撮れます

朝食ビュッフェとホテル設備

朝食はサニーサイド・カフェでビュッフェ形式。中華・洋食・子ども用メニューも豊富で、家族全員が満足!

  • 子ども椅子あり/
  • ベビーフードの温め依頼も可
  • パン・おかゆ・デザートが人気でした

ディズニーランドチケットの予約

我が家はトイストーリーホテル予約と一緒のタイミングで予約しました。

2025年7月時点でのチケット料金は下記で、繁忙期や日によっての変動が起きるものとなります。

上海ディズニーランドのチケット料金(2025年7月現在)

チケット料金は日によって異なる「変動価格制(Tier制)」が採用されています。基本的には平日が安く、週末や祝日、繁忙期は高く設定されています。

チケット種類価格(元)対象
大人(通常日)475元〜身長140cm以上または12歳以上
子ども(割引)356元〜身長100cm以上140cm未満または3歳~11歳
乳幼児無料身長100cm未満または0歳~3歳未満
シニア356元〜60歳以上

チケットは公式サイトまたはTrip.com(Ctrip)などの旅行代理店から購入できます。

宿泊ホテルとパークチケットのセット予約にすると、アーリーエントリーなどの特典が付きやすくおすすめです。

ピーク料金にご注意

我が家は7月下旬のタイミングだったので大人719元でした!変動性なので注意が必要です。

KLOOKで購入はこちら

トイ・ストーリーホテルといっしょに予約するとこちらのカードが入場パスになります。

旅行の記念にもなっていいですよね!

まとめ|子連れディズニーには最高のホテル!

アーリーエントリー・グリーティング・移動の楽さ。すべてが「子連れのためにある」と感じたホテルでした。

我が家のように小さな子ども連れでも、上海ディズニー旅行を安心して楽しめるホテルです。

次回は願わくばウッディルームに泊まりたいと思っています!

KLOOKで予約はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です